大村湾は湖です。焦茶猫のよろずや商店大福帳

「でいご」の花の間を往く戦艦「土佐」?↓
↓バグのようですが,面白いので放っておきます。
戦艦「土佐」型島

三菱の方

9万990人2014年04月07日 22時58分42秒

皇居乾門通りの一般公開に行ってきた。

いや~。あんなに混んでいるとは、東京の無料イベントは混むとは思っていたけど、想定外の混み方だった。折り返し地点のポールが低すぎて、見えずにぶつかる人が多数だったので、もう少し長いポールか目印を立てた方が良いね。

10時ちょうどに行ったから1時間ちょい待ちで入れたのは全然マシだったらしい。

なんか全国から人が来たみたいだ。東京近郊だけだと思っていたから想定外。ツアー客もいて・・・。京都御所の一般公開の時はそんなにいなかったし。外国人もちらほら。国際的だね。

高齢の人が多かったから、列の途中で水分とトイレに行ければいいんだろうなとは思った。どうするかはなかなか難しいとこもあるけど。

気温がそれほど高くなかったからよかったけど、無風で少し暑くなった時間帯もあったし、炎天下だったら倒れる人が続出するかもしれない。

秋は残暑が無いといいけど・・・。


個人的には、桜より、普段入れないところに入れた方が興味があった。
道灌掘りとか(道灌にヤマブキ)、東御苑を裏から見れたりとか。堀のこちら側はハスがたくさん生えていた。
これが宮内庁か~。宮内庁職員になるとここに通うのか~・・・とか。

こういう企画はすごくいい。うれしいです。


携帯のsdが壊れてて(修正プログラムのインストールで治ったのかと思っていた)、写真が取れなかったのが、何とも痛い話でしたが・・・。

拡大中2014年04月28日 18時34分28秒

リンゴの自販機拡大中 オフィスの朝食や行楽に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000005-kobenext-bus_all




そうなの?